●静岡駅からバス約10分 〒422-8006 静岡市駿河区曲金3-1-10
本相談会への入場には登録が必要となります。事前登録は8月下旬頃に受付を開始します。今しばらくお待ちください。
※詳しくは以下のページの 3)入場管理などについて をご参照ください。
http://www.daigaku-fair.jp/pdf/event_information.pdf
★受験生、高校生、保護者の皆様へ
「大学フェア」は複数の大学についてそれぞれの特徴・魅力を知ることで、第一志望校を絞り込むことができる機会であると同時に、第二・第三志望の大学を見据えた情報収集ができる絶好の場となっております。よく見られるのが出願間際になって第二・第三志望をどうしようか慌ててしまうこと。そういったことがないよう、この時期から備えておく必要があります。夏には大学のオープンキャンパスが数多く開催されますので、どの大学のオープンキャンパスに参加するかを見極めるためにもこの場を活用していただきたいと思います。
高校1・2年生にとっても、将来のライバルと言える同じ高校生が多数会場に集まっております。具体的な進路・志望校が決まっていなくても会場内の熱気を感じたり、現役大学生や進路カウンセラーなど様々な人とおしゃべりをするだけで、何か些細なことでも発見したり感じたりできるはずですし、それが今後の高校生活をより充実させてくれるはずです。
お子さまだけ、保護者の方だけでの参加ももちろん可能ですが、さらに親子で参加いただくことで、この機会にじっくりと進路について話し合ってみてはいかがでしょうか。保護者の皆さまにはお子さまの背中を少しだけ押していただき、相談ブースに向かわせてあげてください。ご自身で得た情報をもとに、これまでにないほど具体的に大学の魅力や希望の進路について語り合うことができるかもしれません。
この機会に皆様でご来場いただき、進路についてじっくり話し合う時間をお持ちいただければ幸いです。
スタッフ一同、楽しみにお待ちしております。
※当相談会に関してのお問合せは電話、またはメールにてお願いいたします。
お問い合わせの際は必ず会場名をお知らせください。
ライオン企画㈱ 大学フェア運営事務局
0120-744-756
df‐2020@lion-kikaku.co.jp
以下の大学の教職員が、大学の特長や学部・学科の概要、新設情報などについて説明します。
※各回80席限定(先着順となります)
12:00~12:30 成蹊大学
12:40~13:10 国際基督教大学
13:20~13:50 専修大学
14:00~14:30 青山学院大学
会場①
12:00~12:30 建築学系の学び 長岡造形大学
12:40~13:10 食物学系の学び 岐阜女子大学
13:20~13:50 薬学系の学び 星薬科大学
14:00~14:30 教育学系の学び 文教大学
14:40~15:10 経済・経営学系の学び 東京経済大学
15:20~15:50 医療系の学び 湘南医療大学
当日は「静岡駅南口」より無料シャトルバスを運行いたします。
AM10:30から15分~30分間隔で運行
大塚食品の“マッチ”を、来場者の先着1,000名様に一人につき1本プレゼントします!
※2019年実績
●大学・短期大学個別相談コーナー
●大学案内など資料配布コーナー
●学問系統別ガイダンス
●受験対策講座
●センター入試対策講座
●AO・推薦入試対策講座・個別相談コーナー
●科目別学習相談コーナー・進路相談コーナー
●進路カウンセリングコーナー
●保護者のための講演・相談コーナー
●大学グッズ抽選コーナー
※2019年実績
【失敗しない志望校の選び方~大学フェア活用方法~】
11:50~12:40
※200席限定(先着順となります)
協力:秀英予備校
第1志望校の決定は受験対策の第一歩となるのはもちろんのこと、将来にもつながる大事な進路選択です。本講座では志望校の決定から、受験勉強を始めるまでのプロセスを説明します。
※2019年実績
「1・2年生向け受験対策講演」
12:50~13:40
※200席限定(先着順となります)
協力:秀英予備校
高校2年生が受験する2020年入試以降、大学入試は新しい制度下での実施となり、その内容は現行入試から大きく変わります。本講座では新しい入試制度の内容およびその対策法について説明します。
※2019年実績
「英語の勉強法」
13:50~14:40
※200席限定(先着順となります)
協力:秀英予備校
2020年度に大きく変わる大学入試。特に英語では『4技能』(読む・聞く・話す・書く)が試されるという大改革が決まっています。これに対し、受験生はどのような学習をすべきなのか。実際の入試問題を題材に解説します。担当は、帰国子女にして通訳・翻訳家の経歴を持つ、秀英予備校英語科 北條貴也講師の予定です。
※2019年実績
「秀英予備校による保護者向け講演」
14:50~15:40
※200席限定(先着順となります)
協力:秀英予備校
少子化の中で大学選択の二極化が進み、また2020年入試からは新しい大学入試制度が導入されるなど、大学入試をめぐる環境は日々変化しています。このような中で志望大学への合格を果たしていくために必要な入試情報、受験対策などについて説明します。
※2019年実績
「知ってお得な英語外部検定試験対策」
11:50~12:40
※200席限定(先着順となります)
協力:(株)グローバル・エデュケーション・ネットワーク
AO・推薦入試の出願資格だけではなく、一般入試でもスコアが得点換算される英語外部検定試験について詳しくご説明します。個別相談ブースも設置しますので、お気軽にご相談ください。
※2019年実績
「トコハの入試~自分に合う入試とは~」
12:50~13:40
※200席限定(先着順となります)
今年度実施する入試のポイントを「入試ガイド」を使ってわかりやすく説明します。入試のポイントを知って、自分に合う入試を見つけよう。
※2019年実績
「AO・推薦入試はこれでバッチリ! 志望理由書の模範的な書き方、面接試験での模範的な答え方」
14:50~15:40
※200席限定(先着順となります)
協力:ヘルメスゼミ
AO・推薦入試のプロフェッショナルが、AO・推薦入試の合否を7 割決めてしまうという出願提出
書類「志望理由書・自己推薦書」の書き方から、ファイナルステージである面接試験の模範的
答え方まで、AO・推薦入試で合格を目指す皆さんのために特別講座を開講します。学校では聞く
ことができない内容が満載の大人気講座です。個別相談コーナーでは、講座の質問はもちろん、
一人ひとりに合った内容で個別アドバイスをいたします。
※当相談会に関してのお問合せは電話、
またはメールにてお願いいたします。
お問い合わせの際は必ず会場名をお知らせください。
ライオン企画㈱ 大学フェア運営事務局
0120-744-756